今さら人には聞けない!?アメカジとは。
ジーンズが似合うスタイルの定番と言えば、アメカジ。今や、アメカジという言葉は一般的に使われるようになりました。しかし、アメカジのちゃんとした定義やスタイルはと言われると答えられる人は多くないかもしれません。今回は今さら人には聞きづらい、「アメカジとは何か?」を見つめていきましょう。 目次 1、アメカジとは何か 2、日本のアメカジの歴史・創成期(1960年代~1980年代) 3、独自の進化を遂げた日本のアメカジ(1990年代以降) 1、アメカジとは何か アメカジとはアメリカンカジュアル(American Casual)が略された言葉。簡単に説明すると、日本で生まれたアメリカの雰囲気を感じる洋服や、着方のことを総称してこう呼びます。 アメリカンカジュアルは元々、アメリカの大学生のファッションをお手本に日本の若者が洋服を着こなしていたスタイルを指していました。 アメリカンカジュアルの特徴は、アメリカの合理主義に基づいて生み出された、大量生産を前提とした洋服をファッションとして着るということです。ワークウェア(作業服)や、スポーツウェアなど機能的で運動性